Wリーグ 三井不動産オールスター 2017-18 in TOKYO
過去2年における新潟での開催を受けて、いよいよ満を持しての東京開催となったWリーグオールスター。
アジア3連覇を果たした日本代表選手「AKATSUKI FIVE」のメンバーら国内のトップ選手が一堂に会する年に一度のプレミアムなイベント。
また、今回のオールスターは、「東京ガールズコレクション 2017 A/W」とコラボレーション。ハーフタイムショーにおいて、常に日本のガールズカルチャーを世界に発信し続けるTGCと、世界を目指すWリーグのトップアスリートたちの異業種融合が実現した。
対戦カード | EAST vs WEST |
---|---|
会場 | 東京都大田区総合体育館 |
開催日時 | 2017年12月16日(土) |
TEAM | 1st | 2nd | 3rd | 4th | OT1 | OT2 | OT3 | TOT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
EAST | 30 | 23 | 22 | 26 | 101 | |||
WEST | 19 | 13 | 23 | 27 | 82 |
GAMEレポート
1Q:イーストは#0吉田、#3藤井、#9町田、#10渡嘉敷、#21大崎、ウエストは#1大神、#2長岡、#6本川、#12三好、#39赤穂という華やかなラインナップでのスタート。イーストは渡嘉敷、間宮のインサイド、ウエストは三好の3Pで応酬する。均衡を破ったのは交代で出てきたイースト#15山本。3P2本を決めてリードを広げ、30-19と1Qで先手をとった。
2Q:追いかけるウエストは大神が積極的なオフェンスでチームを引っ張り、#13伊集、#26川原らがペースアップ。ウエストが流れをつかみかけたが、山本、#11篠崎の富士通コンビが得点し、流れをイーストに引き戻した。その後もウエストが入れれば、イーストが入れ返す展開で53-32とイーストがリードを保ったまま前半を終了。
3Q:差を詰めたいウエストはディフェンスの当たりを強めると三好の3Pで追い上げを見せる。するとイーストは藤井が連続して3Pを沈めて点差を戻す。その後も三好の3Pや本川、大神がゴールを奪うが、イーストは#52宮澤、#8丹羽ら交代で出てくる選手が次々と高確率のシュートを決めて点差をキープする。
4Q:ウエスト大神が3Pで最後の追い上げを狙う。しかしその望みを断ち切るかのようにイースト山本が3Pを決め続ける。3P女王・山本はこの日6本の3Pを決めた。さらに渡嘉敷がリバウンド、得点と大車輪の活躍でウエストに付け入るスキを与えず、イーストが101-82で昨年の雪辱を果たした。両チーム最多の22得点、11リバウンドを記録したイーストの渡嘉敷がMVPに、MIPにはウエストの#1大神が選出された。
MVP
MVP 渡嘉敷来夢(EAST/JX-ENEOS)
MIP
MIP 大神雄子(WEST/トヨタ自動車)
EAST
No | 選手名 | PTS | 3PM-A | 2PM-A | FTM-A | TF | OR | DR | TOT | TO | AS | ST | BS | MIN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0* | 吉田 亜沙美 | 4 | 0-1 | 2-3 | 0-0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 15:21 |
3* | 藤井 美紀 | 6 | 2-5 | 0-1 | 0-0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 10:36 |
9* | 町田 瑠唯 | 0 | 0-1 | 0-0 | 0-0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 16:24 |
10* | 渡嘉敷 来夢 | 22 | 0-0 | 11-15 | 0-0 | 1 | 5 | 6 | 11 | 3 | 4 | 0 | 1 | 26:45 |
21* | 大崎 佑圭 | 10 | 0-1 | 5-9 | 0-0 | 0 | 3 | 4 | 7 | 0 | 2 | 0 | 0 | 17:19 |
2 | 井上 愛 | 5 | 1-3 | 1-2 | 0-0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12:03 |
7 | 八木 香澄 | 3 | 1-2 | 0-0 | 0-0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 11:12 |
8 | 丹羽 裕美 | 8 | 0-0 | 4-7 | 0-0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 17:44 |
11 | 篠崎 澪 | 2 | 0-2 | 1-1 | 0-0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 12:56 |
15 | 山本 千夏 | 20 | 6-9 | 1-2 | 0-0 | 1 | 1 | 6 | 7 | 0 | 2 | 2 | 0 | 23:29 |
19 | 瀬崎 理奈 | 0 | 0-2 | 0-1 | 0-0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 12:48 |
52 | 宮澤 夕貴 | 21 | 1-2 | 7-10 | 4-4 | 1 | 1 | 4 | 5 | 0 | 3 | 0 | 0 | 23:23 |
1 | 藤岡 麻菜美 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | DNP |
チームスコア | 0 | - | 0-0 | - | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | - | - | - | ||
トータル | 101 | 11-28 | 32-51 | 4-4 | 4 | 11 | 34 | 45 | 8 | 26 | 2 | 1 | 200:00 |
PERCENTAGES | 3P | 2P | FT |
---|---|---|---|
39.3% | 62.7% | 100% |
WEST
No | 選手名 | PTS | 3PM-A | 2PM-A | FTM-A | TF | OR | DR | TOT | TO | AS | ST | BS | MIN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1* | 大神 雄子 | 19 | 3-7 | 5-8 | 0-0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 2 | 3 | 0 | 0 | 27:26 |
2* | 長岡 萌映子 | 3 | 1-4 | 0-0 | 0-0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15:05 |
6* | 本川 紗奈生 | 6 | 0-3 | 3-4 | 0-0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 2 | 5 | 1 | 0 | 21:20 |
12* | 三好 南穂 | 20 | 4-7 | 4-4 | 0-0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 17:57 |
39* | 赤穂 さくら | 10 | 0-0 | 5-7 | 0-2 | 0 | 0 | 7 | 7 | 0 | 3 | 0 | 0 | 29:36 |
0 | 馬瓜 エブリン | 8 | 0-2 | 4-6 | 0-0 | 0 | 3 | 1 | 4 | 0 | 3 | 0 | 0 | 20:24 |
7 | 水島 沙紀 | 0 | 0-3 | 0-1 | 0-0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 13:50 |
11 | 近平 奈緒子 | 2 | 0-1 | 1-1 | 0-0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 05:10 |
13 | 伊集 南 | 2 | 0-3 | 1-2 | 0-0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 11:39 |
15 | 西岡 里紗 | 0 | 0-0 | 0-2 | 0-0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13:57 |
26 | 川原 ゆい | 4 | 0-0 | 2-2 | 0-0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 09:08 |
33 | 長部 沙梨 | 8 | 0-1 | 4-8 | 0-0 | 1 | 3 | 2 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 14:28 |
8 | 高田 真希 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | DNP |
チームスコア | 0 | - | 0-0 | - | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | - | - | - | ||
トータル | 82 | 8-31 | 29-45 | 0-2 | 4 | 7 | 24 | 31 | 6 | 22 | 3 | 0 | 200:00 |
PERCENTAGES | 3P | 2P | FT |
---|---|---|---|
25.8% | 64.4% | 0.0% |
- ●2PM-A(2ポイントゴール・成功数-試投数)
- ●3PM-A(3ポイントゴール・成功数-試投数)
- ●FTM-A(フリースローゴール・成功数-試投数)
- ●F(ファール数) ●OR(オフェンスリバウンド数)
- ●DEF(ディフェンスリバウンド数)
- ●TOT(リバウンド合計)
- ●AS(アシスト数)
- ●ST(スティール数)
- ●BS(ブロック数)
- ●TO(ターンノーバー数)
- ●MIN(出場時間)
- ●PTS(ポイント合計)
- ●FG(フィールドゴール 2P+3P)
フォトギャラリー
Wリーグレジェンドチャレンジマッチ
Wリーグレジェンド vs 全中優勝チーム(埼玉県春日部市立豊野中学校)
全中で優勝を果たした豊野中とWリーグレジェンドが対戦。Wリーグレジェンドにはオリンピック出場経験があるOGも参戦。また、東京羽田ヴィッキーズから現役助っ人も加わった。序盤から好プレーを見せた豊野中がWリーグレジェンド終盤の追い上げをかわし、僅差の勝利を手にした。
3Pコンテスト
予選ラウンド
川原 ゆい | 13点 |
井上 愛 | 12点 |
長岡 萌映子 | 14点 |
藤井 美紀 | 8点 |
長部 沙梨 | 6点 |
宮澤 夕貴 | 21点 |
三好 南穂 | 14点 |
山本 千夏 | 19点 |
決勝ラウンド
三好 南穂 | 22点 |
長岡 萌映子 | 18点 |
山本 千夏 | 23点 |
宮澤 夕貴 | 20点 |
優勝 山本 千夏(富士通)
1分以内に5か所のシューティングスポットから各5投ずつ試投し、その成功数を競う3Pコンテスト。それぞれのスポットには公式球4球、カラーボール1球ずつが配置され、カラーボールは2点、その他は1点カウントされる。さらに今回からカラーボールが4球追加され、選手の希望するスポットに集めることができるようになった。
リーグ屈指のシューターが集まったコンテスト。予選で21得点を挙げた宮澤夕貴を筆頭に、山本千夏、三好南穂、長岡萌映子が決勝ラウンドに進んだ。最初の挑戦者の三好が22点の高得点で残りの選手にプレッシャーをかけたが、3連覇のかかる山本が最後の一投で逆転。最終試技の宮澤も一歩及ばず、大混戦のなか女王の意地を見せた山本がタイトルを守った。
スキルチャレンジコンテスト
ドリブル、パス、シュートのスキルを競うスキルチャレンジコンテスト。シュートやパスの精度も求められるコンテストだけに、スピード、ハンドリングに長けたスター選手たちが顔をそろえた。今年から東西の代表選手によるデュアル戦を採用。2名でタイムを競い、タイム上位者が勝ち上がるトーナメント制となった。 決勝ではともにウエストの本川紗奈生と水島沙紀が対戦、パスで手間取った水島に対し、確実なハンドリングで差を付けた本川が3年連続のチャンピオンとなった。
1回戦
〇 水島 沙紀 vs 篠崎 澪
〇 吉田 亜沙美 vs 大神 雄子
〇 町田 瑠唯 vs 伊集 南
〇 本川 紗奈生 vs 八木 香澄
準決勝
〇 水島 沙紀 vs 吉田 亜沙美
〇 本川 紗奈生 vs 町田 瑠唯
決勝
〇 本川 紗奈生 vs 水島 沙紀
優勝 本川 紗奈生
ドリブル、パス、シュートのスキルを競うスキルチャレンジコンテスト。シュートやパスの精度も求められるコンテストだけに、スピード、ハンドリングに長けたスター選手たちが顔をそろえた。今年から東西の代表選手によるデュアル戦を採用。2名でタイムを競い、タイム上位者が勝ち上がるトーナメント制となった。
決勝ではともにウエストの本川紗奈生と水島沙紀が対戦、パスで手間取った水島に対し、確実なハンドリングで差を付けた本川が3年連続のチャンピオンとなった。
ハーフタイムスペシャルコラボレーションイベント Produced by東京ガールズコレクション
常に日本のガールズカルチャーを国内および世界に発信し続けるTGCと、世界を目指す国内トップアスリートとの異業種融合。
Wリーグの選手たちも颯爽とランウェイに登場し、会場を大いに湧かせた。
チケット情報
9月23日(土) 10:00よりチケット受付スタート!
チケット販売店
- Loppi (ローソン、ミニストップ) Lコード 31441
- チケットぴあ (セブンイレブン、サークルK・サンクス) Pコード 836-968
- セブンチケット (セブンイレブン)
インターネット販売
- チケットバスケット http://t-basket.pia.jp/
- ローチケ.com http://l-tike.com/ Lコード 31441
- チケットぴあ http://t.pia.jp/ Pコード 836-968
- CNプレイガイド http://www.cnplayguide.com/
電話販売
- ローチケ 0570-084-003 Lコード 31441
- チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード 836-968
《アリーナ席図》
《チケット料金表》
席種 | 特典 | 前売価格 | 当日価格 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
P指定席 | 1 | アリーナコートサイド 1列目 | ベンチ向かい | EAST側 | 全選手サイン入り公式プログラム 全選手サイン入りオリジナルTシャツ 他グッズセット |
18,000 | 18,000 |
2 | WEST側 | ||||||
S指定席 | 3 | アリーナコートサイド 2列目 | ベンチ向かい | EAST側 | オリジナルTシャツ | 12,000 | 12,000 |
4 | WEST側 | ||||||
5 | アリーナコートサイド 1列目・2列目 | ベンチ裏 | EAST側 | ||||
6 | WEST側 | ||||||
A指定席 | 7 | ロールバック席 | ベンチ向かい | EAST側 | オリジナルTシャツ | 7,000 | 8,500 |
8 | WEST側 | ||||||
9 | ベンチ裏 | EAST側 | |||||
10 | WEST側 | ||||||
B指定席 | 11 | 2F指定席 | ベンチ向かい | EAST側 | 5,000 | 6,000 | |
12 | WEST側 | ||||||
13 | ベンチ裏 | EAST側 | |||||
14 | WEST側 | ||||||
C指定席 | 15 | 2F指定席 ステージ裏 | 4,000 | 5,000 | |||
16 | 2F指定席 コートエンド | ||||||
D自由席 | 17 | 2F自由席 | 大人 | 2,500 | 3,000 | ||
18 | 小中高 | 1,500 | 2,000 |
ファン投票の結果によって、東西各5名ずつ(ガード/フォワード部門より3名、センター/センターフォワード部門より2名)を選出。リーグ推薦により各7名、Twitter投票により各1名が「Wリーグ 三井不動産オールスター 2017-18 in TOKYO」に出場いたします。
EAST
ファン投票
ガード/フォワード部門
|
|
||||
|
センター/センター・フォワード部門
|
|
リーグ推薦
|
|
|
||||||
|
|
|
||||||
|
Twitter投票
|
スタッフ
|
|
||||
|
WEST
ファン投票
ガード/フォワード部門
|
|
||||
|
センター/センター・フォワード部門
|
|
リーグ推薦
|
|
|
||||||
|
|
|
||||||
|
Twitter投票
|
スタッフ
|
|
||||
|
レフェリー
|
|
|
実施概要
日時 | 2017年12月16日(土) 12:00 開演 / 15:00 試合開始 |
---|---|
会場 | 東京都大田区総合体育館 東京都大田区東蒲田1丁目11−1 |
主催 | 公益財団法人 日本バスケットボール協会 一般社団法人 バスケットボール女子日本リーグ |
主管 | 一般社団法人 バスケットボール女子日本リーグ |
大会冠協賛 | 三井不動産株式会社 |
特別協賛 | デンカ株式会社 |
ウェア協賛 | 株式会社ナイキジャパン |
テレビ中継 | BS-TBS にてLIVE中継 |
会場アクセス
内容
11:00 | 開場 |
---|---|
12:00 | 開演 3Pコンテスト、スキルズチャレンジ、オープニングセレモニー等 |
15:00 | 試合開始(BS-TBS生中継) |
ハーフタイム | スペシャルコラボレーションイベント Produced by 東京ガールズコレクション |
チームEAST
- JX-ENEOS サンフラワーズ
- 富士通 レッドウェーブ
- 東京羽田ヴィッキーズ
- 日立ハイテク クーガーズ
- 新潟アルビレックスBBラビッツ
- 山梨クィーンビーズ
チームWEST
- トヨタ自動車 アンテロープス
- デンソー アイリス
- シャンソン化粧品 シャンソンVマジック
- 三菱電機 コアラーズ
- トヨタ紡織 サンシャインラビッツ
- アイシン・エィ・ダブリュ ウィングス
オールスター出場プレイヤー 選出方法
ファン投票により東西各チーム5名ずつ、ポジション別では、「ガード/フォワード部門」より3名、 「センター/センター・フォワード部門」より2名を選びます。
ファン投票で選ばれた選手に、リーグ推薦選手数名が加わり、熱い戦いが繰り広げられます。
ファン投票は、本サイトより、10月7日(土)12時より受付開始いたします。
EAST最多得票、CAP、3年連続3回目の選出
ファンの皆様のお陰で今年もオールスターに選んで頂きました!多くの方々にBASKETの魅力と楽しさを知って頂けるように最高のパフォーマンスで年に1度のこの祭典を盛り上げたいと思っています!BASKET FANの皆様と楽しい時間を過ごせますように!
選手紹介ページへ