春日井製菓 presents Wリーグオールスター 2023‐2024 in 愛知
実施概要
日時 | 2024年5月3日(金・祝)、4日(土・祝) |
---|---|
主催 | 公益財団法人 日本バスケットボール協会(JBA) 一般社団法人 バスケットボール女子日本リーグ(WJBL) |
冠協賛 | 春日井製菓株式会社 |
特別協賛 | 株式会社栗山米菓 |
ウェア協賛 | ジョーダンブランド |
協賛 | オフィシャルスポンサー アサヒ飲料株式会社株式会社モルテン オフィシャルパートナー 大樹生命保険株式会社京王電鉄株式会社 京王観光株式会社 セノー株式会社 ニチバン株式会社 株式会社エムティーアイ 損害保険ジャパン株式会社 |
協力 | 一般財団法人 愛知県バスケットボール協会 |
会場 | 豊田合成記念体育館 ENTRIO(愛知県稲沢市) |
チケット販売 | Wリーグユニバース https://fan.pia.jp/wjbl/ <Wリーグユニバース有料会員先行抽選受付期間> <Wリーグユニバース有料会員先行抽選 当選結果発表> <一般販売> |
放送 | ●Day2(5月4日)オールスターゲーム テレビ愛知 にて中継 13:30~16:00 予定 ※愛知県とその周辺エリアでの放送 ●Day1、Day2(5月3日、4日)オールスター全イベント バスケットLIVEにて生配信 |
タイムスケジュール
春日井製菓 presents
W LEAGUE ALLSTAR
対戦カード | 東軍 vs 西軍 |
---|---|
会場 | 豊田合成記念体育館ENTRIO |
開催日時 | 2024年5月4日 |
TEAM | 1st | 2nd | 3rd | 4th | TOT |
---|---|---|---|---|---|
東軍 | 32 | 23 | 22 | 26 | 103 |
西軍 | 29 | 27 | 28 | 14 | 98 |
MVP

MVP 宮崎 早織(ENEOS)
MIP

MIP 馬瓜 エブリン(デンソー)
ばかうけ賞

白鞘 郁里(日立ハイテク)
フォトギャラリー
出場選手
春日井製菓 presents
W リーグ GREATEST 25 オールスター 試合結果
対戦カード | グレーテスト東軍 vs. グレーテスト西軍 |
---|---|
会場 | 豊田合成記念体育館ENTRIO |
開催日時 | 2024年5月3日 |
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOT |
---|---|---|---|---|---|
グレーテスト東軍 | 17 | 15 | 16 | 10 | 58 |
グレーテスト西軍 | 23 | 17 | 15 | 23 | 78 |
フォトギャラリー
出場選手/スタッフ
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 presents
W リーグ フレッシュ☆オールスター 試合結果
対戦カード | フレッシュ東軍 vs. フレッシュ西軍 |
---|---|
会場 | 豊田合成記念体育館ENTRIO |
開催日時 | 2024年5月3日 |
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOT |
---|---|---|---|---|---|
フレッシュ東軍 | 13 | 16 | 15 | 28 | 72 |
フレッシュ西軍 | 23 | 24 | 26 | 10 | 83 |
フォトギャラリー
出場選手
モルテン presents
3Pコンテスト
3Pシュートの名手たちが登場し、1分間で5か所から、計25本の3Pシュートを打ってポイント数を競います(通常のボールは1点、カラーボールは2点で5投分)。DAY1はWリーグ屈指のシューター8選手による予選。上位3選手がDAY2の決勝でWKBLの招待選手と対戦しました。
優勝 平下 愛佳(トヨタ自動車)
[DAY 2 結果]
1 | 平下 愛佳(トヨタ自動車) | 17pt |
2 | カン・イスル(KBスターズ) | 16pt |
3 | 笠置 晴菜(三菱電機) | 15pt |
3 | イ・キョンウン(新韓銀行) | 15pt |
5 | カン・ユリム(サムソン生命) | 11pt |
6 | 吉田 舞衣(シャンソン) | 8pt |
[DAY 1 結果]
1 | 笠置 晴菜(三菱電機) | 15pt |
2 | 吉田 舞衣(シャンソン) | 14pt |
2 | 平下 愛佳(トヨタ自動車) | 14pt |
4 | 林 咲希(富士通) | 13pt |
5 | 山本 麻衣(トヨタ自動車) | 12pt |
6 | 高田 真希(デンソー) | 10pt |
7 | 岡本 彩也花(ENEOS) | 7pt |
8 | 宮澤 夕貴(富士通) | 6pt |
アサヒ飲料 presents
スキルズチャレンジ
両手ドリブル、パス、3Pシュート、バウンスパス、ジグザグドリブルからレイアップでコートを1往復し、タイムを競う「スキルズチャレンジ」。DAY1はWリーグが誇るハンドラー8選手による予選。上位3選手がDAY2の決勝でWKBLの招待選手と対戦しました。
優勝 キム・ダンビ(ウリ銀行)
[DAY 2 結果]
1 | キム・ダンビ(ウリ銀行) | 27.13秒 |
2 | 宮崎 早織(ENEOS) | 29.05秒 |
2 | イ・ソヒ(BNKサム) | 35.42秒 |
4 | 安間 志織 (トヨタ自動車) | 40.27秒 |
5 | キム・ジョンウン(ハナ1Q) | 44.40秒 |
6 | 本橋 菜子(東京羽田) | 46.56秒 |
DAY1 結果
1 | 本橋 菜子(東京羽田) | 26.20秒 |
2 | 宮崎 早織(ENEOS) | 30.83秒 |
3 | 安間 志織 (トヨタ自動車) | 31.04秒 |
4 | 平末 明日香(トヨタ紡織) | 34.32秒 |
5 | 渡邉 亜弥(三菱電機) | 34.64秒 |
6 | 白鞘 郁里(日立ハイテク) | 38.08秒 |
7 | 本川 紗奈生(デンソー) | 38.27秒 |
8 | 知名 祐里(シャンソン) | 44.01秒 |
コンテスト歴代優勝者
シーズン | 3ポイント | スキルズチャレンジ |
---|---|---|
2015-16 | 山本 千夏(富士通) | 本川 紗奈生(シャンソン/現デンソー) |
2016-17 | 山本 千夏(富士通) | 本川 紗奈生(シャンソン/現デンソー) |
2017-18 | 山本 千夏(富士通) | 本川 紗奈生(シャンソン/現デンソー) |
2018-19 | 高田 汐織(富士通) | 宮崎 早織(ENEOS) |
2019-20 | 三好 南穂(トヨタ自動車) | 安間 志織(トヨタ自動車) |
2021-22 | 山本 麻衣(トヨタ自動車) | 本川 紗奈生(デンソー) |
2022-23 | 林 咲希(ENEOS/現富士通) | 宮崎 早織(ENEOS) |
※2020-21シーズンは中止